2015年表彰式
2017年アイディアコンクール表彰式
当研究会では、定期的にアイディアコンクールを開催し、ユニバーサルデザインの推進と普及に務めています。
「パラリンピックの街」をテーマにした子供達のアイディアコンクールを開催し、優秀作品に選ばれた子供達を表彰しました。

アイディアコンクール表彰式

アイディアコンクール表彰式
ユニバーサルデザインアイディアコンクール2017「歩いて行ける楽しい街づくり」入賞作品一覧 | ||
---|---|---|
「かたち」部門 | ||
![]() |
「通心機」 松本市立芝沢小学校5年生 | |
![]() |
「だれでも簡単!ペットボトルを開けてみよう!」松本市立芝沢小学校5年生 | |
![]() |
「ことばを言うだけ 階どうエレベーター」松本市立芝沢小学校5年生 | |
![]() |
「料理ボックス」松本市立芝沢小学校5年生 | |
審査員のご紹介 | ||
審査委員長 | 松本大学教育学部学校教育学科教授 小島哲也様 | |
審査員 | 松本大学教育学部学校教育学科教授 小林敏枝様 | |
審査員 | 松本大学教育学部学校教育学科専任教授 内藤千尋様 | |
審査員 | まつもとユニバーサルデザインネットワーク研究会会長 住吉広行様 (松本大学学長) | |
審査員 | まつもとユニバーサルデザインネットワーク研究会副会長 上村保弘様 (カミムラ建築研究室取締役会長) |